折りたたみ自転車(ブロンプトン)を買いました
星井さえこさんの「おりたたみ自転車はじめました」をはじめとして、ミニベロ関連の本を何冊か読んで、前々から、折りたたみ自転車、楽しそうだなーと思っていたんです。
で、稲敷に鳥見に行った時に、久しぶりに自転車をレンタルし、自転車に乗って蓮田巡りをしたらなんだか楽しくて、折りたたみ自転車ブームが俄かに盛り上がってしまい、軽い気持ちで、山下町にあるGREEN CYCLE STATIONに行ったのが運の尽き!?その時に店長からブロンプトン愛溢れる熱いトークを聴き、下見や試乗などを重ねて、先週、ついにブロンプトンを手に入れました(๑>◡<๑)
先週のお昼過ぎに納車だったのですが、広げるのと折りたたみの練習に思いの外時間がかかり、夕暮れに三ツ池公園を少しだけ走って終了。その時、公園の駐車場で撮った記念すべき写真がこちらw暗いですねー。
ちなみに抹茶色が私、濃いグリーンのクラシックな方がオットの自転車です♪
で、今週は鳥見とチェアリングとポタリングを楽しむため、境川遊水地に行ってきました。コスモスが綺麗に咲いていました。
羊雲とススキと、秋な感じの風景
鳥見をした後、しばらく前に買ったまま使っていなかったヘリノックスの椅子を使ってチェアリング
外で飲むコーヒーとスイーツは格別でした♪(肝心のチェアが写ってなくてスミマセン)
で、しばしチェアリングを楽しんだ後、川沿いのサイクリングロードを少しだけポタリング。
途中の田んぼに積み藁がたくさんあったので、秋っぽいなーと思って、ブロンプトンと一緒に写真を撮ってみました!
今までの写真は全てiPhoneで撮ったものですが、せっかくdlux8を買ったことだし、そのうちフォトポタリングを楽しみたいと思ってます♪
2025-10-19 by
関連記事
関連記事はありません
コメントを残す