ノクトンクラシック35mmF1.4を試した後はサイゼで1人飲み(2025.7.24)
昨日は21時まで地域の会議に出席し、その後飲みに行ってしまったので、今日は一日ヘロヘロでした(T ^ T)
フレックスで早上がりしたものの歩き回る元気はなく、いつものお手軽フォトスポット、元町中華街駅直結のアメリカ山公園へ。
21mmの時はあまり気にならなかったんだけど、今回の35mmはピント合わせが難しかったです。
最後にモノクロ!
元町中華街駅から石川町まで歩く途中、翌朝のパンを買うためにポンパドールに寄りました。そしたらピーターラビットフェアをやってて、ついついピーターラビットパンを買っちゃいました( ;∀;)
今日はオットが飲み会でご飯がいらないので、帰りにサイゼで1人飲みすることにしました。以下は、スマホのライカLUXで撮影。
まずは白ワイン♪
生ハムとモッツァレラチーズ(これが好き)
野菜とキノコピザ
グリーンピースの温サラダ(意外に?美味しかった!)
イカスミパスタ。普段はあまり好んでは食べないけど、今日試してみたら臭みもなく美味しかったです(๑>◡<๑)
最後にデザートにレモンシャーベットを食べて終わりです。
こんな仕事帰りもいいですね。
D-LUX8で、手前のものに寄って後ろをぼかす癖が付いたらしく、そこまで寄れないノクトンに手こずりました。
それぞれの個性を活かしつつてくパチを楽しみたいと思います♪
2025-07-24 by
関連記事
最近お仕事帰りの生活が充実してますね!
早帰りして得意のアメリカ山公園でてくぱちしてかーらーのー1人飲み、素敵です
35mmはピント合わせ難しいんですね。早く慣れてご自身のスタイルを確立出来るといいなと思います。
個人的にはモノクロがお気に入りです。
またのレポート楽しみにしてまーす。