週刊日記(2025.7.14〜7.20)

2025.7.14

前日の休日出勤の振替でお休み。夕方晴れたのを見計らって象の鼻パーク周辺でパチリしました。象の鼻パークでのお写ん歩の様子はこちら

夜ご飯は、オットが義実家からもらってくれたうなぎで豪華鰻丼!美味しかったです(๑>◡<๑)

2025.7.18

早出、早帰りのフレックスにして、夕方、オットと待ち合わせて新港エリアをお写ん歩。新港エリアのお写ん歩の様子はこちら

開港記念会館(ジャック)だけスマホで写真撮ったので、こちらに掲載しておきます。

2025.7.19

愛用しているスワロフスキーの双眼鏡を修理に出すため、横浜(高島町)にある代理店へ。ちょうど昼時だったので、店主さんがお留守で、時間を潰すために炎天下を彷徨いました。

翌朝のパンを裏横のカマスートラで買ったり。

彷徨った末見つけたガストでパラダイスティーとアサイーを頂いたり。

双眼鏡修理の手続きを終えた後、高島町付近から平沼橋のイングリッシュガーデンまで炎天下を歩き、てくパチを楽しみました。

イングリッシュガーデンでのてくパチの様子はこちら

帰りは無料送迎バスに乗って横浜駅まで戻り、ジョイナスのお蕎麦屋さん(石楽)でお蕎麦を食べて帰宅しました。

帰宅後、家から見た夕焼けと雲が綺麗だったので、写真を撮りました。

2025.7.20

最近シグマFPで写真撮ってたら、シグマは色で遊べるし楽しくなっちゃって、フォクトレンダーのノクトン35mmF1.4を買っちゃいましたー。

グーパスで借りてるフォクトレンダーアポランター21mmと比べるとこんな感じ。(左が35mm、右が21mm)

シグマFPに付けてみるとこんな感じ

来週は新しく買った35mmを持って、またまた横浜をお写ん歩したいと思います。

あ、ちなみにこの日は実家に行ったのですが、D-LUX8を持って行ったものの撮るものがないなーと思い、空を撮りました。

これはこれで夏感があって良いですね(自画自賛)

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です