D-LUX8で横浜山手西洋館をてくパチ(2025.7.12)

久しぶりの休日てくパチです。最初、大倉山のテラコーヒーでコーヒーを買ってから、みなとみらいのマークイズの石楽で昼ごはんにお蕎麦(天せいろ)を食べました。

だし巻き卵も!

その後、みなとみらい線で元町中華街駅まで行ってエレベーターで屋上まで行き、いつものアメリカ山公園でてくパチ。遠くのマリンタワーシリーズ。

黄色い花は女郎花(おみなえし)

ベンチは撮っておかなければ!

葉っぱが光っている図を撮りたかった!

赤と黄色

黄色の花はランタナ

日々草。真ん中のしべ?が2色あるのが可愛い

モクアオイ。ちょっと南国の花っぽい?

赤い薔薇と遠くのマリンタワー

可愛い実

カワミドリ、という花らしいです。

蜘蛛の巣みたいなパーゴラ越しの緑

スワンプリリーという名前らしい百合

色とりどりのお花たち

ピンクの紫陽花。可愛い♪

壁もベンチもガス燈も全部緑な山手資料館

ライオンの水道

再び可愛い実

横浜山手聖公会

手前の白い花はタイワンツクバネウツギ

エリスマン邸シリーズ

紫陽花3種

最後に元町のサンドグラスでお茶して帰りました♪アイスロイヤルミルクティーとバナナシフォンを頂きました。

曇っていたのが残念でしたが、涼しくて、絶好のてくパチ日和でした♪

by
関連記事

コメント2件

  • […] お買い物の後、元町〜山手西洋館のあたりをてくパチ。詳細はこちら […]

  • まなかぴ より:

    ずっと暑い日が続いていましたが、外出しやすいテクぱち日和で何よりです☺️
    お花と横浜の西洋館のコラボがステキですね
    バラの鮮やかな赤が印象的です。
    オレンジが派手目のユリも、緑とレンガをバックによく映えてますよ!
    アジサイもまだまだ元気ですね〜。
    暑さに負けず、またよろしくお願いします

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です