GW後半は奥日光へその3(2025.5.6)

奥日光3日目は残念ながら雨。なので早朝探鳥はなし。朝は5時起きしましたが、探鳥には行けず、ベッドの中でブログを書いたりしてのんびり。

雨の奥日光(T ^ T)

6時過ぎに朝風呂へ。露天風呂のお湯の色が綺麗なエメラルドグリーンで、少しとろみがあって気持ちよかったです。

朝ごはんは7時30分から。バイキングなので、並んでいるメニューは昨日と同じでした。なので、今日は和食寄りのチョイスにしました。そして食べすぎるので、カレーは止めました(T ^ T)お赤飯が美味しかった♪

雨で探鳥には行けないので、朝食後はブログを書いたりゴロゴロしてゆっくりしました。10時30分頃チェックアウト。玄関から外を写しました。結構雨が降って来ました。

一路、東武日光駅を目指します。帰りもいろは坂や神橋の渋滞はなく、駅には11時40分頃到着。レンタカーを返却し、お昼を食べにいつものみるきーはうすへ。今日は混んでます。

ざるそば2つと日光セット(舞茸天と生湯葉)を1つ注文。日光セットは2人でシェアしました。

美味しくいただきました♪

ご飯を食べてもなお1時間ほど時間があったので、駅前の明治の館のカフェへ。カフェオレとチーズケーキのニルバーナを注文♪2人でシェアして頂きました。濃厚で美味しかったです(๑>◡<๑)

13時35分東武日光駅発の特急で帰宅しました。探鳥づけの2日間と、雨のせいでまったりした最後の1日とメリハリのついた休暇で楽しかったです。心配していた渋滞にもハマらず良かったです♪

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です