週刊日記(2025.8.10〜8.17)

前半は甲府、諏訪、蓼科旅行へ。

8月14日(木)

休暇が終わって、今日から出勤ですが、21時ごろまで打ち合わせの予定が入っているので残業確定です。ツライ。朝、気合いを入れるために?昨日、SAで買ったアップルパイを食べました。ボリューミーで美味しかったです♪

8月16日(土)

先日頂いたお茶を飲んでみました。お花が開きました!

8月17日(日)

先日、カード不正利用騒動で行けなかった中華街の萬珍楼点心舗の朝粥モーニングをリベンジ。

お店には8時40分頃到着しましたが、席には余裕がありました。2人とも海鮮粥セットを注文

雰囲気がある店内

海鮮粥セットが運ばれて来ましたー。

海鮮粥

おかず3種(ザーサイ、野菜としめじの香り炒め、野沢菜とひき肉の炒め)

香港式海老シュウマイと海老ニラ餃子

キシメン卵

お粥はボリュームたっぷりで、思いの外エビやホタテ、白身魚などの海鮮がたっぷり入っていました。点心も美味しかったです♪単品の点心も頼みたかったところですが、お腹いっぱいになってしまい、今回は注文せず。

朝食の後は、せっかく中華街に来たので、少しテクぱちをして帰ります。

まずは横浜開帝廟へ

山下町公園にある会芳亭ではたくさんの人が休憩中でした。

中華街の風景

続いて媽祖廟へ。

本当は腹ごなしにもう少し歩きたいところでしたが、あまりにも暑くギブアップ。久しぶりに中華街にあるパン屋さん「のり蔵」に寄り、パンをたくさん買って帰宅しました。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です