甲府、蓼科旅行記その4(2025.8.13)
最終日です。やっと晴れました!この日は6時20分に起床。部屋にあったコーヒーとカヌレをお腹に入れ、女神湖の周りを散策します。
ホテルを出たところで、ホテルの外観をパチリ
湖の入口には女神さまが佇んでいました。
景色が美しい(๑>◡<๑)
途中、カラ隊が出て来てくれて、久しぶりに鳥に囲まれて幸せな時間を過ごせました。
女神湖を一周したいところでしたが、8時15分からの朝食に間に合わなさそうだったので途中で引き返します。ホテル近くでもホオジロちゃんやシジュウカラのチビちゃんに会うことができ、朝食の時間ギリギリにホテルに戻りました。
ホテルの入り口に可愛い置物がいっぱい!
朝食はこんな感じ
そしてデザートは桃が乗ってるヨーグルト
朝食の後、御泉水自然園へ。
前回来た時は、結構鳥さんに会えたのですが、今回は全く鳥の気配なし(T ^ T)会えたのはアカハラの若ちゃんとジョウビタキでした。
今回は渋かったねーと言いながら、最後に霧ヶ峰リベンジに向かいます。ところが霧ヶ峰がめちゃ混み(T ^ T)
鳥さんの気配があまりなかったのですが、なんとか粘り、ノビタキとヒバリ、遠いところのホオアカちゃんを撮りました。
途中、双葉のSAで山賊盛り(蕎麦がきを麺状にしたものらしいです)を食べて帰りました。
今回の旅は天気が悪く、野鳥撮影に関しては少し不完全燃焼でしたが、いつもの鳥の旅とは違い、観光メインなのも楽しい旅でした。
2025-08-16 by
関連記事
コメントを残す