甲府、蓼科旅行記その1(2025.8.10)
暑い横浜を抜け出して、涼しい高原に行き、あわよくば鳥を見ようと、蓼科に行く旅を企画しました。日頃の行いのせいか天気が悪そうですが、気を取り直して行きましょう。
家を13時30分過ぎに出発。運良く渋滞にはそれほど合わず、16時ころ甲府に到着。お宿はいつものドーミーイン甲府です。
チェックインした後、お腹を減らすために歩いて甲府駅へ。いつも甲府には暗くなってから着くので、明るい甲府は新鮮です。鶴舞公園のそばも初めて通りました。翌日のお祭りの準備中でした。
山梨県議会のレトロな建物も素敵でした。
甲府駅の駅ビルセレオの中の本屋さんでるるぶを購入。また、セレオの1階では高級葡萄を売ってまして、一房1500円の巨峰を購入♪志村葡萄研究所っていうところが作っている葡萄のようです。
その後、ヨドバシカメラの上の石井スポーツへ。スコーロンの長袖が20%引きになっていたので2枚購入しました♪(この長袖が大活躍しました)
その後は歩いて、鰻屋「若荒井」さんへ。お盆の時期だからか混んでいました。鰻重と肝吸いを注文♪
19時前にホテルに戻り、私は大浴場へ。あまり混んでいなくて良いタイミングでした。その後は先ほど買った巨峰を食べながら、翌日以降の作戦会議。ぶどうは甘さの中に酸味もありつつで美味しかったです♪
この日は22時前に就寝しました。
2025-08-15 by
関連記事
コメントを残す